ドッグランでは、犬たち用に掘った迷路で大ちゃんも嬉しそうに遊んでいます^^
反対側から来たガイアに、大笑いです^^
実は雪山に嵌って動けません…でも、1人で四苦八苦して出てきました^^
後のシェルター【元 牛舎】の外壁、こちら側は北向きで1シーズン雪が乗ったままなので、雪の重さで所々潰れています…
これは大雪直後のドッグランのシェルター… 頭しか出ていません^^;
向こうには、雪で潰れたビニールハウス… ううう~~~1シーズンしか使わなかったのに、2万円のハウスが潰れてしまいました…
今年はビニールを剥がしておこう…高い授業料でした…
除雪してこんな感じです^^
Zが気持ち良さそうに日向ぼっこです…
チャンスが通過…
犬たちもチョチョロ楽しんでくれています^^
大ちゃんのこの笑顔^^ 犬達と追いかけっこか隠れん坊のつもり?
自分は雪掻きしながら笑って見ています~~~^^
このドッグランの中に放牧している分には、安心安全なのです^^
馬たちは自ら造った獣道を、毎日軽快に走って帰ってきてます^^
話し変わって、今朝は旦那の知人【乗馬倶楽部のインストラクター】の御家族が十勝に土地を探しに見えました。
小さな子供さん2人も、山羊たちや犬たちと迷路で遊んで楽しそうでした^^
今日は、十勝に詳しいS籐さんの御案内で、休日の旦那も一緒に3件ほど土地を見て回っています。
何でも馬が飼える場所が希望とかで、自分たちにとっても十勝に新たな馬仲間が増えるかも~~~^^と期待しています^^
それにしても、ビックリしたのが
『寒いですネ~~~今朝はここはマイナス21度でしたよ~~~』
と仰るので、聞いたら昨日は車内泊で近くに停まったそうですよ~~~
真冬に凄い…
親子4人、子供たちも元気そうで気合充分で恐れ入りました…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す