今日もまた降られました~~~
朝4時前には20cmくらいの積もり方だったので、着替えてスコップでせっせと道路まで雪掻きをしました…
昨夜も先にうたた寝してしまった自分の分まで、家事を頑張ってくれた旦那へ…起きたらすんなり道路まで出れるように…とお礼の気持ちたっぷりに頑張ったんですが…
折り返しながら考えたら…『はて?ここまで出れたとしても、道路に除雪が来なかったら700メートル先の国道まで行けないではないか…』
ですよネ ~~~そうこうしている内に旦那が起きて来て『すまないね~~~何はともあれ、Oさんに除雪機を返して来なければ…』
『おおお~~~そうだった! こんなに降ると思っていなかったので、まだ返していなかった~~~まだまだ積もりそうな勢いなので、Oさんもこれが必要なはず!』
それからが大変! モロモロあって時間は過ぎるばかり…
こんな日は、5時前には出ないと間に合わない旦那でしたが、事情が事情なので、少々仕事も遅れてしまう事に…
まず国道までの700メートルを除雪し始めました…除雪機が付いたトラクターを返した旦那を、家の車でOさん宅まで迎えに行くからです…
『これくらいの雪なら走っても支障ないよ』
と言ってましたが、万が一、家から離れた道路で嵌ってもがいているうちに、大ちゃんは起きるし、コウキを学校に送り出す時間になったら大変じゃないか~~~とか色々思い巡ってました…^^;
旦那とは違って、現実主義ですから~~~
午後には止みましたが、32cm新たに…積もった上に追加されたので、ま~~~周囲は雪の壁壁壁です~~~
6時過ぎになって国道まで除雪も終えてくれたので出ようとしたら、大ちゃんが起きて来てしまいました~~~これは大変!コウキを起こして子守頼んで旦那を追走して、除雪機お返しして一安心…
戻って、旦那は2時間遅れで仕事に出かけました
さて、今日から学校が始まるので、コウキに宿題やら持ち物確認させて、子供らにご飯上げてから犬達のトイレに…
30cmは積もってしまったので、ドッグランまでの道がふさがってて、雪掻きしながら戸までたどり着いて犬たちを放しました…
コウキがスクールバスを待っていますが、まだ家の前まで町の除雪が来ていないので、果たしてバスが来れるかどうか???
と心配していたら、どこかのトラクターがやって来て、除雪してくれているではありませんか~~~!!! パチパチ!!!
少し遅れてバスが来たようで、気がついたら居なくなってました^^
まあ、ビンゴが見送ってくれたようです♪
さて、保育所の支度…と思ってエンジンかけに行ったら…車の下の部品【何かのカバー?】が外れかけているではないですか~~~
旦那に電話して聞いたら『あ~~~外れかけてたままだったからな~~~取れそうなら取って支障ないよ』
雪が深い中、強引に走行したので取れたようです…でも、保育所行くまでに落としても気が引けるので、思い切って大ちゃんはお休みさせました
先生には『除雪で大変なので…』と電話…まさか『車の部品が落ちそうなので…』 とは言いたくありません^^;
大雪の後は、やる事は山ほどあったので、行って欲しかったけど…
ご機嫌にTV見ているのを確認して、気が付かれないように出て、山羊達に乾草を上げに行ったら…窓からひょっこり化け物が~~~!!!
ってレイラでした^^ 『 早くご飯ちょうだいな~~~ 』
こんな日に外で上げるもの何なので、シェルターに配ってやりました^^
サラ組は、いつもはシェルター入り口の飼い葉桶近くに来ているんですが、今日は雪で来たくないのか姿が無かったので後廻し!その前に 飼い桶発掘しないと行けないし…^^;
何度か家に出入りして、大ちゃんの様子見ながら雪掻きしていました…結構理解してきたようで、居なきゃ居ないで1人で色々やっている姿が窓越しに見えます…オシッコも自分でズボン脱いでオマルにしてましたし…脱いだまま遊んでいましたが^^;
福岡の母から、荷物が届きました^^
沢山のバッグ~~~大ちゃんの通園カバンも有りました^^
母曰く、大ちゃんはアンパンマン好きだから、裁縫好きな友達に作ってもらったよ^^ との事^^
さんきゅ~~~^^
この下には、ミカンや切り餅、お菓子等など沢山入っていました^^ 感謝感謝^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す